平成23年4月19日(火)、生徒会主催で“高等部 新入生を迎える会”を行いました。
高等部2,3年生86名が新入生52名をあたたかい拍手で迎え、会が始まりました。
生徒代表者から「楽しい学校生活がいちばん。困ったことがあっても、ひとりじゃない、みんながついている。」と歓迎の言葉がありました。そのあとは、生徒会・委員会活動の説明です。1年生はこれを参考に自分が所属する委員会を決めることになります。
レクリエーションでは高等部全員で、じゃんけん列車をしたり、『Tomorrow』を歌ったりし、親睦を深めました。新入生代表のことばでは、「将来につながるように作業学習を頑張りたい。ひとりひとりが仲良く助け合っていきたい。」等々、今の自分の思いを熱く語る姿が印象的でした。教頭先生の言葉の「今日のパワーを見ていると、高等部全員でまとまって頑張っていけると強く感じた」は、みんなの共通の思いであり、生徒達を頼もしく感じたひとときでした。
 |
 |
新入生入場 |
生徒会・委員会の説明 |
 |
 |
じゃんけん列車 |
新入生代表の言葉 |
 |
 |
 |
教頭先生のお話 |
看板とプログラム |
|